この日は朝から仕込み作業盛り沢山だよーーー!!
色んな作業をイッキ見できるよ!
と蔵から情報をいただきまして、
今日は朝から仕込み蔵にいってきました
4種類の米を蒸していて、
酒母麹、留麹、酒母掛、中掛、留掛・・・と
とにかく、いろいろな種類のお酒を仕込んでおりました
私が着いたときには、既に蒸米のいぃ〜匂いが。
ん〜!朝ごはん食べたのにお腹すいた!
せっせと洗米作業する若い衆がいて、
蒸しあげた酒米を順に下ろす蔵人がいて、
その米の具合をみて、運び出す蔵人がいて、
室では40℃前後という環境の中、作業をする蔵人がいて、
酒母室ではせっせと櫂を入れる蔵人が・・・
とにかく見事な連携プレイなのです
しっかり蔵人同士が意思疎通できていました。
一人ひとり、1分1秒ムダにせず、時間勝負!
でも一つひとつの作業に ”まごころ”
があるといいますか
タンクに布かけて「美味しくなれよ〜!」と言うあたりとか。
え?あなた達、さっき温度の高い室で作業してたじゃない!
今度は酒母室で冷やされて・・・
風邪っこひぐなよぉ〜
(と絶賛風邪引きおばちゃんの心の声。)
にしても、何?このフルーティーな香り?
今からこんないい香りしちゃうの!?
美味しくないワケないじゃん!!
(完全に心躍ってます♪)
「ん〜いい匂い♪」ってクンクンしてたら
「今年は香りが強くていんだよ〜」って
完成がたのしみで、呑みたすぎる〜〜
ふと、仕込み蔵のドアの向こうをのぞいてみたら、、、
いい感じに紅葉していました
この景色、真冬は真っ白になります
日本酒の仕込みはまだまだこれからが本番です。
雪が降れば温度も下がるし、
その日その時の環境に合わせて、お酒を醸してゆくのです。
今回はたった1時間半の撮影タイムでしたが、
なんというか、すごい臨場感で、濃厚なひとときでした・・・
知ってたようで、まだまだ全然知らないことだらけです。
日本酒は奥が深い。
蔵人さんたちが過酷な環境で、こんなに難儀して醸したお酒を
1滴もムダにしてはならないなと強く感じました。
両関のお酒をもっと広く、お客様に知ってもらわねば
いや従業員も知るべきだなぁ・・・(反省)
みんな、優しく声かけてくれたけど、
大忙しのところに撮影しに行ったから邪魔だったろうなぁ。
それなのに、またいつでもこいよ〜って言ってくれました
ありがたい!!!
コロナ渦で、まだ安心してお客様を受け入れられる状態ではないので
普段、蔵見学ではお見せできない、今だけの風景を
これからも時間をみて、また発信します
カメラ目線おねがいしまーす!
にも応えてくれました(優しい)