最新記事
6月の両関催事をお知らせいたします
5月の両関催事をお知らせします
GWの営業日について
SNSはじめました
4月催事予定をお知らせいたします
両関酒造のPVが完成しました!
酒蔵見学・売店の営業について
売店をリニューアルしています!
航空写真 in 両関
3月催事予定
コメント
Links
両関酒造株式会社
カテゴリ
SAKEトーク (22)
エンターテイメント (17)
食とお酒 (9)
健康の為に (2)
酒造り (38)
商品情報 (51)
蔵人 (12)
地域情報 (66)
工場見学 (64)
旬な話題 (91)
月別ブログ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
QRコード
2011年01月
両関酒蔵開放2011 その壱
2011年01月29日
湯沢市は殺人的な天気が続いています
これほど春が待ち遠しいのは初めてです。
待ち遠しいと言えば今年の両関の酒蔵開放の日が
近づいてきました。
そこで先日は今回初めて実施する「
餅つき
」の予行練習を
行いました。
餅つきのベテランNさん監修の下、当日の係りの人が
頑張ってくれました。
丁度近くで仕事をしていた蔵人のWさんも
駆けつけてくれました。
餅つき係りの人は前に経験のある人が
多いのでなかなかさまになっていますね。
出来たお餅を使ってお汁粉を作ってみました
私も作業を手伝っていないくせに試食させてもらいましたが
初めてとは思えないほど美味しかったです。
蔵開放当日はこのお汁粉を振る舞いさせて
頂きますので是非とも足をお運び下さい。
(たっくん。)
※餅つきは午前11:00と午後14:00の2回となっており、
お汁粉は無くなり次第終了となりますのでご了承願います。
両関酒蔵開放2011
場所 :両関酒造株式会社
日時 :
平成23年2月12日(土) AM 10:00~PM3:30(最終受付3:00)
参加費 : 無料 ※予約はいりません
両関HP
http://www.ryozeki.co.jp/index.html
TEL 0183-73-3143
Comments(0)
|
TrackBack(0)
|
工場見学
初しぼり・無濾過売り切れのお知らせです。
2011年01月19日
皆様のおかげで両関初しぼり・無濾過が売り切れとなりました。
今年は例年よりかなり早いペースで終売となってしまいました。
ありがとうございました。
これを励みにしましてより良いお酒を造れるように
精進していく所存です。
来年の初しぼりもどうぞお楽しみに
(たっくん。)
←「秋田酒こまち純米酒」で
厳しい冬を乗り切りましょう!!
ご注文は
こちら
から!
Comments(0)
|
TrackBack(0)
|
商品情報
無濾過720mlが売り切れになりました。
2011年01月17日
初しぼりの1,8Lに続き、無濾過720mlが売り切れとなりました。
本当にありがとうございました。
初しぼりの720mlの方はまだ若干在庫がありますが
すぐに売り切れになりそうですのでご希望の方は
お早めにご注文お願いします!
ご注文は
こちら
から!!
(たっくん。)
Comments(0)
|
TrackBack(0)
|
商品情報
初しぼり1,8L売り切れになってしまいました。
2011年01月13日
今日も湯沢市は雪が凄いです.......。
この雪のせいもあってか、昨日発売したばかりの
初しぼりの1,8L
が売り切れとなってしまいました。
初しぼりの720mlと無濾過720ml
の方はまだ
若干在庫がありますのでご希望の方はどうぞお早めに
ご注文お願いします。
ご注文は
こちら
からお願いします。
(たっくん。)
Comments(0)
|
TrackBack(0)
|
商品情報
両関初しぼり発売のお知らせです
2011年01月12日
大変お待たせ致しました。
本日
両関
初しぼり
が発売となりました。
毎年たくさんの初しぼりファンの方に
御愛飲いただいております人気商品です。
今年は新たに
初しぼりの無濾過
も発売することになりました。
名前の通り濾過をしていないお酒ですので
より濃厚な味と香りが楽しめます。
通常の初しぼりと飲み比べてみるのも面白いと思います。
ご注文は
こちら
からお願いします。
初しぼり 1,8L
2,205円
(税込)
720ml
1,050円
(税込)
初しぼり無濾過 720ml
1,260円
(税込)
※無濾過の方は720mlのみとなっております。
Comments(2)
|
TrackBack(0)
|
商品情報
新年明けましておめでとうございます。
2011年01月04日
新年明けましておめでとうございます。
社員一同、お客様に愛されるような
お酒を造れるよう頑張りますので
今年もうまい酒「両関」を宜しくお願いします。
Comments(0)
|
TrackBack(0)