今日は久しぶりに雪が緩んでますよ〜〜

やっと、みんなひとやすみ。

かれこれ、12/14(月)からずーーーーーーっと降り続けた雪。

雪国の住民に、土、日、祝日はありません。
寄せても寄せても空から舞い降りてくる白いもの。

ほとんどのウチが、この土日に屋根の雪下ろしをしたんでないかな?
日曜日は湯沢市に集中豪雪。とどめの一撃。

休みなしで、昨日12/21(月)の朝。
湯沢市キャパオーバー。

雪の量が多すぎて除雪作業が追いつかず

道幅が狭く、すれ違えない道路。
混雑する出勤ラッシュ。



バスや大型トラックが立ち往生。
国道も、裏道も全ての道路がアウトでした。
あちこちで倒木とか、事故も多発しているし。電車は止まるし。
それでも雪国のみんなは自家用車で出勤するしか手段はありません。
みんなカイシャに向かう。

結果、昨日はほとんどの従業員が遅刻でした。すいません

私も、いつも15分のところ2時間かけて出勤。
かる〜く県外までいけちゃう。

そしてみんな辿りついたらまずトイレね

さすがの雪国住民も、この雪にはまいったーーー。

前日までの除雪作業で足腰やられてるのにさ、ひどいよね。

もちろん、集荷のトラックもこられない。
出荷するはずの荷物が明日に延期

大変ご迷惑をおかけしております

自然災害のため、何卒ご了承くださいませ
この時期は、いつも以上に
余裕をもってのご注文をお願いいたします

次は年末寒波だってね

できれば年末年始は
だまって酒のんでいたいんだけども

w