 こちら、本日 2月7日(金)の外の様子です  いいあんべに積もりました  秋田の冬は こうでなくっちゃね! ハハハハ・・・(苦笑)(汗)(汗)  明日からの 犬っこまつりも この雪  のおかげで それっぽくなりましたね  わざわざ遠方からおこしいただく お客様も多いので  せっかくなら この 雪化粧 と共に 湯沢のお祭りと、 酒蔵解放 を 楽しんでいただきたいですよ・・・ハハハ。  今日の犬っこまつり会場の様子です   今年は雪像造りも難儀しているようですが 今年の両関の犬っこは、いつにも増して、  めんこい  子犬もおるよ〜〜   よく見ると、とっくりと、さかづきが  ・・・  よくできてますね  あと少し手直しが入るのかなっっ  御神酒にはもちろん両関の「湯沢銀紋」  酒造会社のお堂と  ひと目でわかります    雪像も、それぞれ個性があるので ぜひ当日会場でお楽しみくださいね  さていよいよ 酒蔵開放も 明日に迫っています  今日は沢山のお客様を迎えるための準備です  昨年はなんと1,381名におこしいただきました  今年も多くの来場者が予想されます。 駐車スペースには限りがございますので 乗り合わせや、交通機関  のご利用をオススメします。 犬っこまつり会場からシャトルバス  も運行予定です。 ぜひご利用ください  暖かい服装で、 最高のコンディションで 美味しい酒っこを呑みにきてくださいねっ  とうぞお気をつけておこしください  では、明日 2月8日(土)両関酒蔵開放お待ちしております!!
|
|
|