昨日、新元号が発表になりましたね

5月1日より
「平成」から
「令和」へ変わります。
なんだか、やわらかくて、やさしい感じがします。
新しい風

を吹かせたいですね!!
4月に入ったというのに
外は雪が降っています

桜も小さい蕾が見えたような気がしたのですが
また少し、冬に逆戻りです

ダウンコート、しまったよ!?
・・・という話はさておき、
今日は、両関酒造の売店で販売している、
「SAKE SOAP」についてご紹介します


簡単にいうと、
両関酒造のお酒を使用した、
せっけんです

お酒は、化粧水として使用する方もいるほど、
美容にとても良い成分が入っています

しかもあの、大手メーカー
「玉の肌石鹸」とのコラボ商品

日本酒にローヤルゼリーを配合
「保湿」×「保湿」です

この時期、乾燥して困っている奥様たくさんいますよね?
1回使ったらとりこになります

これが結構人気なんですよ

男性の方も、4つとか購入される方いらっしゃいます。
女性にプレゼントするのもいいかもしれません

もちろん私もリピーター

(社員が使ってるとかウソっぽいんだよな〜〜)私は毎日のボデーソープとして愛用中。
こういう、ボール型のネット?


これで泡をくしゅくしゅってやると
ふわっふわの泡でいい〜感じに使えます

泡立ちがいいうえに、
泡切れもよく、
お湯をムダに使わない。
しかもしっとり
(うまく伝わらないよーたすけてー)乾燥肌で、冬場かゆくて悩んでいたのがウソみたい。
バラのいい香りにも癒されます
(あんまり言うと、更にウソっぽいんだよなぁ)2,100円のところ、蔵元特価で
1,500円(税別)で販売しています

私の場合、1人で5ヶ月もちます◎

蔵元に立ち寄って、
試飲して、せっけん買って
中からも、外からも、
酒入れて、美しくなりましょ。