仕込みもいよいよ
ラストスパートに入ってきました


どこの蔵元でも同じだと思いますが
両関の蔵人さん達もかなり
疲労がたまってきております




本当にお疲れ様です。
大変だと思いますが旨い酒両関を
お客様に届ける為
あとちょっと頑張って下さい!!
ところで先日の日曜日に
海外からのお客様が蔵見学に来てくれました。

湯沢市在住のピムズさんご夫婦と
そのご家族とお友達の方です。
日本酒に凄く興味があるみたいで
熱心に案内を聞いてくれました。
ピムズさんは日本語がしゃべれるので
通訳してくれましたが、なかなか思うように
伝えることが出来ず、もどかしい思いをしましたが
皆さん楽しんでくれたみたいです。
日本酒は世界中で人気があり、注目されています。
この日本の誇る食文化を発展させていくために日本中の蔵人さん達、頑張って下さい!!
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。