ポカポカ陽気

が続いており、
湯沢の桜も日に日に蕾が膨らんできている

???
気がします・・・
と思います(笑)
見頃は4月下旬〜5月上旬の予定とのことです(*・ω・)ノ
早く咲かないかなあーーー


でも咲いたらあっという間なんだよなーーー


でも葉桜もまたいいんだよなーーー

でもこうして咲くのを待っている時間が一番いいような気がしますねぇ(´∀`)

両関酒造がある湯沢市前森にも桜の名所として知られる
「前森公園」があります

約200本のソメイヨシノやヤエザクラが植えられており、
緑の木々や池のそよ風

を受けながら
心地よい一時を楽しむ憩いの場として親しまれているんです

見ごろの時期はこんなイメージです



※栗駒の郷HPより
桜の開花期間は日没〜22時までぼんぼりが点灯しているので
夜も違った雰囲気の桜を楽しむことができます



桜まつり

の時期には、お花見で多くの方が訪れます

(4月21日〜5月2日までの予定)
その帰りに両関酒造に寄って蔵見学して帰るのもいいんじゃないでしょうか

??
さてさて

雪溶けも進んで参りまして、
自宅の大掃除なんかもそろそろやらないといけない時期ですね


窓もきったないんだよなーーーー

なまけな私はまだやらないですけどね(笑)
両関でも今週末は全社員で蔵や事務所などの
大掃除を行います

年に1度の大掃除です

!!
(もちろん毎日の掃除も欠かさずしてますよ
)
念入りに掃除しなきゃですね

!!
なまけですけどね(笑)
でも精一杯頑張りますよ〜


掃除をすると運気が上がるっていいますもんね

!
綺麗にして気持ちもスッキリさせ、ついでに両関運もグングン上げていきましょう