朝、晩はだいぶ涼しくなってきました

あっという間に、8月も下旬・・・
もうすぐ秋がやってきます
秋がくるということは・・・?????
そうです!
両関
「純米ひやおろし」が発売ということ!!

今年は
8月27日(火) 発売です


「ひやおろし」とは、春

にしぼられた新酒に火入れ(加熱処理)を行い、

夏の間にひんやりした酒蔵の中で貯蔵して程よく熟成させ、
秋

になって、蔵の中と外の温度が同じになる頃にできるお酒です。
「
秋の季節酒」とも言われています
食欲の秋です!



おいしいものをたくさん食べて
隣にはひやおろし。これ最高。

秋の季節にまろやかな旨味を堪能してみませんか〜?
ここで(・ω・)ひやおろしうんちく!

名前の由来、気になりませんか?
それはですね〜〜〜〜〜v( ̄∇ ̄)v
その昔、秋の訪れと共に、程よく熟成したこの酒を、
火入れせずに「冷や」のまま、貯蔵用の大桶から
出荷用の木樽へと移(おろ)したことから
「冷移(ひやおろし)」と呼ぶようになったそうです。
また、
生(ひや)で瓶詰めをすること、
秋から冬の冷える季節に出荷されることからもきているようです。
ちょっと覚えておくと楽しくお酒が飲めそうです
(←ドヤ顔)
もちろんHPからも購入可能ですよ〜
詳細は
「両関純米ひやおろし」をクリック